やりたい事とか ・RAID ・LPIC-201 ・自転車を買う(買っちゃった~) ・サイト作成

2009年8月13日木曜日

LPIC2に向けて。ファイルパス系

・設定ファイル名はフルパスで覚えること。(ファイル名のみ答えればいいという問題はほとんどありませんでした)



では、それを参考に、だらだら長文の始まりです。




cat /proc/version
 ・カーネルバージョン確認

head -4 /usr/src/linux-`uname -r`/Makefile
 ・カーネルバージョン確認
 ・/usr/src/kernel/`uname -r`/Makefile
 ・/usr/src/linux-headers-`uname -r`/Makefile

/boot/vmlinuz
 ・カーネルイメージ

/lib/modules/`uname -r`/
 ・モジュールのあるディレクトリ

/proc/modules
 ・ロードされているモジュール

/lib/modules/`uname -r`/modules.dep
 ・モジュールの依存関係ファイル


/usr/src/linux-`uname -r`/System.map
 ・?

/etc/modprobe.conf
 ・前処理・後処理が必要な場合、ロードする際にパラメータを指定する場合の設定ファイル
 ・alias…別名指定
 ・options…オプションを指定
 ・install…指定されたシェルコマンドを実行
 ・remove…modprobe -r された時の処理

/usr/src/linux-`uname -r`/arch
 ・アーキテクチャに依存したコード

/usr/src/linux-`uname -r`/configs
 ・目的別の.config

/usr/src/linux-`uname -r`/cyypto
 ・暗号処理関数

/usr/src/linux-`uname -r`/drivers
 ・各種ドライバ

/usr/src/linux-`uname -r`/fs
 ・仮想ファイルシステムと各種ファイルシステム

/usr/src/linux-`uname -r`/include
 ・C言語のインクルードファイル

/usr/src/linux-`uname -r`/init
 ・初期化コード

/usr/src/linux-`uname -r`/ipc
 ・SystemV互換性プロセス間通信

/usr/src/linux-`uname -r`/kernel
 ・主要なカーネル機能

/usr/src/linux-`uname -r`/lib
 ・各種モジュールファイル

/usr/src/linux-`uname -r`/mm
 ・メモリ管理関連

/usr/src/linux-`uname -r`/net
 ・各種ネットワークプロトコル関連

/usr/src/linux-`uname -r`/scripts
 ・カーネル作成支援スクリプト

/usr/src/linux-`uname -r`/Documentation
 ・各種ドキュメント

/usr/src/linux-`unmae -r`/.config
 ・カーネルコンフィギュレーションファイル

/usr/src/linux-`uname -r`/arch/アーキテクチャ/boot/
 ・作成されたカーネルのある場所

/boot/grub/menu.lst
 ・ブートローダ。
 ・timeout…メニューを表示している時間
 ・default…デフォルトで起動するエントリの番号。
 ・splashimage…メニュー表示時の背景画像
 ・title…メニューに表示されるタイトル名
 ・root…カーネル、OSが格納されているパーティション
 ・kernel…カーネルとカーネルオプション
 ・initrd…初期RAMディスクファイルを作成
 ・makeactive…ルートパーティションのアクティブ化。?
 ・chainloader…指定されたセクタの読み込みと実行。
 ・hiddenmenu…起動時の選択メニューを表示しない

/proc/sys/net/ipv4/ip_forward
 ・ネットワークインターフェイス間でのパケット転送の無視するかどうか

/proc/sys/kernel/modprobe
 ・modprobeのコマンド

/etc/sysctl.conf
 ・再起動後も有効にしておきたいカーネルパラメータの設定

/etc/rc.local
 ・システム起動時の最後に読まれるファイル

/sbin/init
 ・initプログラム

/bin/dmesg
 ・メッセージ

/etc/inittab
 ・boot…システム起動時に実行され、async
 ・bootwait…システム起動時に実行されsync
 ・ctrlaltdel…同時押しの処理
 ・initdefault…デフォルトのランレベルを指定
 ・respawn…指定したプロセスが終了すれば再起動させる
 ・sysinit…システム起動時にboot*より早く実行される
 ・once…指定したランレベルになった時一度だけ実行され、async。
 ・wait…指定したランレベルになった時一度だけ実行され、sync。

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

ブログ アーカイブ