やりたい事とか ・RAID ・LPIC-201 ・自転車を買う(買っちゃった~) ・サイト作成

2009年6月28日日曜日

LPIC 3万むだにせんぞスペシャル

make oldconfig
 →新しい部分だけ追加できる






sysctl -a
 →kernelパラメータを表示する
 →configure kernel parameters at runtime
 →-a…all





useradd
 →passwdでパスワードを作らないとログインできない
 →-m…ホームディレクトリ作成
 →-u…ユーザIDを指定
 →Lでロック
 →Uでアンロック




patch
 →patchファイルはdiffで作成
 →ソフトウェアの差分をパッチ
 →kernelにも適用できるよ







/boot
 →カーネルのイメージが置かれている




runlevel
 →N…一つ前のrunlevelが存在しない





シェルスクリプト
 →$@…すべての引数
 →$#…引数の数





tabをスペース
 →expand





data
 →M…分
 →H…時間
 →y…年
 →S…秒






!hoge
 →hogeコマンドの前回のが表示
!!hoge
 →前回のhogeを実行
!?hoge
 →hogeを含むコマンドを実行






depmod
 →モジュールの依存関係を更新







vi
 →.…直前のコマンドを再度実行
 →u…undo…ちょっ、まっ…ってときに安心の一個前のコマンド取り消し
 →r…一文字置換
 →k…上に移動
 →x…一文字削除




testparam
 →Sambaのコマンド
 →/etc/host.allow
 →/etc/host.deny
  →構文確認ができる





manのセッション
 →1…一般的なコマンド
 →2…システムコール
 →3…ライブラリコール
 →4…特殊なファイル
 →5…ファイルフォーマット
 →6…ゲーム
 →7…その他
 →8…システム管理コマンド






shatdown
 →k…警告を出す
 →c…ちょまっ…キャンセル





mkfs
 →パーティション作成
dumpe2fs
 →ファイルシステムの詳細を表示
tune2fs
 →ファイルシステムのパラメータを表示







which
 →コマンドのフルパス
  →hはフルパス
where
 →ないのかy
whereis
 →マニュアルページのパスとか
  →isだからこれは詳しく聞きたいイメージか(適)
what
 →簡易マニュアル








sort
 →defではアルファベットソート

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー